こんにちは、PlayGroundのプロモーションコースに所属しているkouです。
今回は、2022年8月17,18日に行われたサマーアイデアソンをもとにして行われたハッカソンの様子についてご紹介します!
2022サマーアイデアソンの様子はこちらからご覧いただけます。[https://blog.shinonome.io/2022-summer-ideathon/]
ハッカソンとは❓
ハッカソン(Hackathon)とは、ハック(Hack)とマラソン(Marathon)を掛け合わせた造語で、エンジニアやデザイナーが集まって短期間で1つのものを作り上げ、その成果を発表するというものです。
2022 ハッカソンの概要🍂
開催日時:9/5~10/3
開催場所:オンライン(Dawn、zoom)
※Dawnとは、PlayGround独自のオンラインコミュニケーションツールです。
テーマ:
「PlayGround Programming Club(PGPC)~プログラミング版 Nike Run Club~」
「Reinc 日本語使った瞬間転生されるSNS」
賞金:5000円/人
「ハッカソンは短期間で製作するものって言ってるのに開発期間長すぎない?」という疑問は持っている方へ!
PlayGroundに所属している学生は、プロジェクトに参加していたり、夏休みが早期に終わってしまって授業が始まってしまったり、研究室が忙しかったりと、チームのメンバーがそろって活動できる時間が取りづらいため、1ヶ月という期間で実施することになりました。
チーム構成🧑🏻🤝🧑🏻
今回のハッカソンへの出場権を持っているのは、PlayGroundのコース課題を修了した学生で、アイデアソンから創出された「PlayGround Programming Club(PGPC)~プログラミング版 Nike Run Club~」「Reinc 日本語使った瞬間転生されるSNS」の2つのテーマが選ばれ、希望制でチームが構成されました!
PlayGround Programming Club(PGPC)~プログラミング版 Nike Run Club~:4人
Reinc 日本語使った瞬間転生されるSNS:7人
キックオフ~中間発表📚
PlayGround Programming Club(PGPC)~プログラミング版Nike Run Club~チームは、まず、アイデアソンで出たアイデアをもとに、アイデアの修正を行ったり、新たにアイデアを生み出したりと形にしていくうえで、どのような機能を実装していくか、話し合いをするところから始まりました!


一方、Reinc 日本語使った瞬間転生されるSNSチームは、開発に使う言語を決め、作品の基盤をつくりはじめることからスタートしました!


中間発表👻
各チーム、この段階ではまだ作品があまり形にはなっていない状態でしたが、どのようなデザインでどのような機能を持ったものを制作しているのかをプレゼンしました。
プレゼン後には、PlayGroundの社員さん、発表を聞いてきた学生からたくさんのアドバイスをもらい、改めて改善点の洗い出し、デザインの変更、機能の追加、変更を行うきっかけとなりました。




ハッカソン最終発表🧛
いよいよ最終発表です!!
当日はYoutubeでのライブ配信を行い、PlayGroundに所属する学生だけでなく、すべての方が視聴できる状況で行われました。




最終発表の様子はYoutube上で公開されていますので、ぜひ興味のある方は下記リンクよりご視聴ください。
[https://www.youtube.com/watch?v=1zZh6xIYDkA]
また、両チームともハッカソン終了後も開発を続け、完成度を高めて実用化したいとの意向があったため、現在も開発を続けています!
完成後に製作したものについての記事を書いてくださるそうなので、制作物に関する詳しい内容については後日公開される記事をご覧ください!!